2月21日(金)午後は「みやけ保育園」の健診の為、院長不在です。
午後の診療は福岡大学病院小児科 坂口 崇 先生となります。
news and topics
2月21日(金)午後は「みやけ保育園」の健診の為、院長不在です。
午後の診療は福岡大学病院小児科 坂口 崇 先生となります。
当院は、令和2年1月1日をもちまして
「医療法人 いでこどもアレルギークリニック」として生まれ変わりました。
開院以来約2年間、常に地域医療への貢献を心がけてきましたが、この度の法人化を契機として、より一層こどもたちを笑顔にするため、医療設備及び、職員研修・教育を充実させ、より質の良い医療を提供できるように努力していきたいと思います。
今後とも「医療法人 いでこどもアレルギークリニック」をよろしくお願い致します。
医療法人 いでこどもアレルギークリニック
理事長 井手 康二
インフルエンザ予防接種の予約は終了しておりますが、未接種の方で接種ご希望の方は直接窓口かお電話でご相談下さい。
ヒブワクチンが製造上のトラブルにより全国的に出荷停止になりました。現在のところ供給再開は未定です。
そのため、供給が再開されるまで新規のヒブワクチンの予約を停止します。
また在庫の状況によって優先接種(生後2か月からの1回目、2回目の接種のかた)の対応を行いますので、すでに予約をされている患者様もお断りすることがあります。
1月17日(金)午後の診療は、院長が研修で不在のため休診となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
※午前の診療は通常どおりです。
1月9日(木)午後は南保健所での乳幼児健診の為、院長不在です。
午後の診療は福岡大学病院小児科 坂口 崇先生となります。
12月27日(金)通常通り
12月28日(土)~1月3日(金)休診
1月4日(土)通常通り
12月14日(土)は、日本アレルギー学会参加のため休診とします。
ご迷惑をおかけします。
12/7(土)は14:30からクリスマスイベントの為、窓口受付を11:30・診療時間を12:00までとさせていただきます。また、Web予約も人数を制限させていただく場合があります。
クリスマスイベントへお越しの際は駐車スペースが限られているため、なるべく公共交通機関でお願いします。
こどもの成長段階に合わせた細やかな健康サポート、予防接種のスケジュール管理、 親目線の育児サポート、急な発熱など感染症の診断・治療等何でもお気軽にご相談ください。
こどもの3大アレルギー疾患である気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎はもとより花粉症、アレルギー性鼻炎、じんま疹などのアレルギー疾患をアレルギー専門医が最新の知見を踏まえ、お一人お一人そのお子さんにあった対応、検査(呼気中一酸化窒素測定、呼吸機能検査、皮膚検査、食物経口負荷試験など)、治療を行っていきます。また体質改善が期待できる舌下免疫療法(ダニ、スギ)、経皮免疫療法(ダニ)も行っています。
咳が長く続く、痰が切れない、夜間息苦しくて眠れない、他、呼吸器の症状がありましたらお気軽にご相談ください。画像検査、呼吸機能検査にて肺の状態を評価し、適切な治療を行います。